2025.2.4もも組たんぽぽ組
今月は生活発表会の練習をしました。
1歳児は普段の生活の中で楽しんでいる手遊びやダンスを取り入れて練習しました。先生の言葉を真似して「ぴよぴよ」や「がおがおー!」と言ってみたり、少しずつ自信がついて動きも大きくなってきました🕺🏻✨
2歳児は「あなたのお名前は?」の問いかけにフルネームで答えたり「かっこいい〇〇です!」「○歳です!」と自分で付け加えて返事をする姿も見られました😎✨
本番では緊張して、練習の時のようにはいかない場面もありましたが保護者の前に出てしっかり発表することができました!ぜひお家でも衣装などを着て楽しんでみてください☺️
活動中の遊びでは、ごっこ遊びが特に盛り上がっていました。
お人形のお世話がとても上手になりただ抱っこするだけでなく、布団をかけて眠らせてあげたり、机にご飯を並べて食べさせたり、積み木で家を作ったりと、遊びの幅が広がっています🎵お部屋だけでなく、公園でもごっこ遊びを楽しんでいました。滑り台の下を家に見立てて買い物や仕事に出かけたり、『3匹のこぶた』のお話のように先生から逃げて「ここにはいませーん!」と隠れたりする姿もありました🏠
今月は胃腸炎やインフルが流行り、まだ保育園全体で風邪が続いています。まだ寒い日が続きますので体調に気をつけてお過ごしください。