2025.7.11行事
7月5日(土)夏まつりを開催しました!
前日から「なんのゲームがあるの?」「ピカピカ金魚楽しみ!」と、子どもたちはワクワクした表情で夏まつりを心待ちにしていました。
今年は、初の試みとして1時間内の自由来場制を取り入れました。混み合うことなく、ゆったりと遊べる環境の中、みんな楽しそうに過ごし
ていました。
久しぶりに再会したお友達とたくさん遊び、表敵な思い出がたくさんできたことでしょう。卒園後なかなか予定が合わずに会えなかったお友達とも、この日は思いきり遊ぶことができ、最近の様子を保育者に話してくれる姿も見られました。とても心温まるひとときでした。
ゲームコーナーでは…
ジャガーリング🥌
リングを投げて高得点を狙うゲーム。力加減が難しそうな様子もありましたが、おうちの方と一緒に挑戦して楽しむ姿が印象的でした!
ポテトDEぽとん🥔
2本の棒を使って得点エリアにポテトを落とすゲーム。少し難しさもありましたが、おうちの方が挑戦すると100点に入る場面も!親子で盛り上がっていました。
•せーのでびょん!!!🥥
どこまでゴムを伸ばしていいのか迷いながらも、思いきり引っ張って手を離すと、ピンが見事に倒れたり、大きな音がしたりして、何度も繰り返し挑戦する子がたくさんいました!ゲームは3つと少なめにしてみましたが、どれも大人気で、何度も並んで遊ぶ姿が見られました。そのほかのお楽しみも!
🎣ヨーヨー釣りとピカピカ金魚すくいは今年は室内で行いました。「涼しくてよかったです!」と保護者の方から嬉しい声もいただきました。
飲食スペースでは….
・皮つきポテトフライに「おみくじ付き」!「どれが出るかな~」と楽しみにしている様子があちこちで見られました。
・梅ジュース、カルピス、麦茶のドリンクも好平でした。特に梅ジュースは「楽しみにしていました!」「おいしかったです」と大人の方にも人気でした♪
みんなで育てたじゃがいもは、今年は収穫量が少なかったものの、育てて、収穫して、食べるという貴重な体験になったのではないでしょうか。
涼み処では…💧💦
流れるピカピカ金魚を手で触ったり、水遊びを楽しんだりする姿が見られました。その様子を、保護者の方が少し離れた場所から優しく見守る姿も印象的でした。
前日の早めのお迎えへのご協力、ありがとうございました!
また、日も暑い中ご参加いただき、感謝申し上げます。
途中、雨が降るというハプニングもありましたが、子どもたちにとっては思い出に残る楽しい1日になったことと思います。可愛らしい浴衣や甚平姿を見ることができ、私たちもとても嬉しかったです♡
アンケートへのご協力もありがとうございました。
※まだご回答いただいていない方は、ぜひよろしくお願いいたします。
笑顔あふれる夏のひとときとなりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!🌻