すみれぐみ NO.216

2025.2.25すみれ組

すみれぐみ NO.216

今日は分かれての活動😊

3.4歳児さんは、消防署方面に行きました!
消防署に着くと、エンジンをかけて掃除をしていました。見慣れない光景に子どもたちは興味津々にみていました👀🌟
消防車がいつもより少なく、子どもたちも残念そにしていました…🥺
帰りに、二丁目公園に行きました。3歳児さんは、滑り台を何回も滑っていたり、お友達と連結をして滑っていました。4歳児さんは、保育者と一緒に氷鬼をして全力で走っていました✨

5歳児さんは寂しくはなりますが、初めて卒園式の練習をしました🌸去年は在園児として参加し、送り出したので今度は自分たちの番ですね🌟「わかるよ!見てたから!」と入場の歩き方やお返事など去年のお友達の姿を思い出して格好良く出来ました😊発表会も終わり、あっという間に3月、、、。本当に早いです😭小学校に向けてお昼寝も減らしています。その時間はお世話になった先生たちと過ごしています🎶
卒園式練習が終わり、外へ出た3.4歳児さんの為に給食準備をしていると、「あっ!エプロン!全然やってないよね!?やったらいいんじゃないかなー」と言う5歳児さん!確かに!!!と思ったので【給食当番】ということで今日は3人にやってもらいました😋張り切って配っていました😉💪