2025.4.23すみれ組
今日は、雨だったので室内で活動し3.4歳児さんと5歳児さんに分かれて活動しました。
3.4歳児さんは、お部屋で運動器具を使って身体を動かしました!
最初に準備体操で”きゅぽらんのうた””ジャングルぐるぐる””ハッピージャムジャム””忍者体操”を行いました♪ みんな先生の真似をしながら腕を回したり、ジャンプしたり、ニコニコでやっていました😊
その後、跳び箱とスーパーホーミングの平均台を出しました。跳び箱は6段を登ってジャンプに挑戦!ちょっと高いので3歳児さんは怖くて中々ジャンプをすることができませんでしたが、保育者が手を持ってあげると安心してジャンプができるようになりました✨👏 4歳児さんは全然へっちゃらで、自分で大ジャンプをしていてかっこよかったです✨👏 平均台では順番をしっかりと守って行い、テープに沿ってジグザグに歩くところでは慎重になって歩いていました。その後は、マットの上をゴロゴロしたりトンネルをくぐったりして終始ニコニコで楽しんでいました♪😊
5歳児さんはこいのぼり製作をしました🎏
こいのぼりのうろこを少しずつ作っていたので子どもたちは「今日こいのぼり作る日?」と朝から楽しみにしていました😊
うろこから作り始めると自分で作った絵の具で染めた半紙を広げて「きれい!」「かわいくできた💕」と嬉しそうに切っていました✂️
目も自分で描き、黒目の周りに色をつけて描いている子もいて個性が出てとても良い物になりました👀
最後うろこを張り付ける時にはねじって貼るという少し難しい工程を入れてみると初めは紙が破れてしまう子もいたのですが、少しずつやり方が分かるようになり貼ることができました✨